冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼び込めると言われていて、かぼちゃを漢字で書くと「南瓜(なんきん)」
ということで運盛りといって昔から縁起をかついでいたそうです。
また、縁起かつぎだけではなく、栄養をつけて寒い冬を乗り切るための知恵だそうです。
かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富なので、風邪や中風(脳血管疾患)予防に効果的です。
本来かぼちゃの旬は夏ですが、長期保存が効くことから、冬に栄養をとるため昔から冬至の行事食になっているとのことです。
希望の皆さんもかぼちゃを食べて元気いっぱい!!
寒い冬を元気に乗り切りましょう(^^)/
今年も一年、ありがとうございました。
来年もグループホーム希望、利用者様・スタッフ共に笑って
元気に楽しく過ごせる一年にしたいと思っております。
また来年もよろしくお願い致します。