お粥に春の七草の
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ
ホトケノザ・スズナ・スズシロを入れて
食べる日です。お正月のご馳走で疲れた胃を
いたわり、緑が少ない冬の栄養源として、
ビタミン補給になるそうです。
皆さま、ぺろりと、召し上がられていました。
平成27年1月11日(日曜日)
スタッフ手作りの、白玉粉で団子を作り
皆様に召し上がっていただいています。
鏡開きとは、お正月に神や仏に
供えた鏡餅を下げて食べる行事です。
神仏に、感謝し、又その供えられたものを
頂いて無病息災などを祈り汁粉・雑煮を食します。
刃物で切るのは切腹を連想させるので、
手や、木槌で割り、「切る」「割る」という
言葉を避けて「開く」という言葉を使うそうです。