本日は七草がゆを召し上がって頂きました~image0 image2 20240108_112901792-s 20240108_113000608-s 20240108_113036487-s 20240108_113149505-s 20240108_113237351-s 20240108_113312814-s 20240108_113435934-s 20240108_113546855-s 20240108_113613391-s 20240108_113621309-s DSC_1301-s DSC_1303-s DSC_1304-s DSC_1305-s DSC_1306-s DSC_1306-s DSC_1309-s DSC_1310-s DSC_1311-s DSC_1311-s DSC_1312-s DSC_1314-s DSC_1315-s DSC_1316-s

 

 

1年の無病息災を願って食べる

 

 

「七草がゆ」

 

 

春の七草

 

 

せり・なずな・ごぎょう・はこべら

ほとけのざ・すずな・すずしろ

 

 

を、入れたお粥で

 

 

お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわります

 

 

青菜の不足しがちな冬場の

 

 

栄養補給をする効果もあるそうです。

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ